各種データ:プレイヤーキャラクター / マザー2(MOTHER2) ─ ギーグの逆襲 攻略 / ゲーム攻略メモ
ここでは、マザー2(MOTHER2)に登場するプレイヤーキャラクター の情報を掲載しています。
ぼく:ネス(Ness)
オネットに住む少年で本作の主人公。年齢は12歳。
ある夜に飛来した隕石から現れた宇宙カブトムシ「ブンブーン」から、地球の征服をたくらむ「ギーグ」のことを知らされる。ネス同様に使命を与えられた少年少女を捜し、ギーグの野望を阻止するための旅に出る。
ファンタジーRPGでいうところの勇者にあたるポジション。主な武器としてバットを使い、「PSI」という超能力も使用できるバランスのとれたキャラクター。
|
| ネスが覚えるPSI |
| 習得Lv | 覚えるPSI |
| 2 | ライフアップα |
| 4 | さいみんじゅつα |
| 8 | PKキアイα |
| 10 | ヒーリングα |
| 12 | シールドα |
| 14 | パラライシスα |
| 18 | PKフラッシュα |
| 20 | ライフアップβ |
| 22 | PKキアイβ |
| 24 | ヒーリングβ |
| 27 | さいみんじゅつΩ |
| 29 | パラライシスΩ |
| 34 | シールドβ |
| 38 | PKフラッシュβ |
| 39 | ライフアップγ |
| 49 | PKキアイγ |
| 53 | ヒーリングγ |
| 61 | PKフラッシュγ |
| 67 | PKフラッシュΩ |
| 70 | ライフアップΩ |
| 75 | PKキアイΩ |
| -- | テレポートα(イベントで習得) |
| -- | テレポートβ(イベントで習得) |
おんなのこ:ポーラ(Paula)
ツーソンに住む少女。両親はツーソンのポーラスター幼稚園を運営している。
ネス同様に使命を与えられており、特殊能力としてテレパシーが使える(戦闘中には「いのる」として使用可能)。
武器はフライパンを使用するが、非力なため物理攻撃力は低い。そのかわりに「PSI」に得意なため、攻守のバランスがとれた「PSI」を覚えて活躍してくれる。
|
| ポーラが覚えるPSI |
| 習得Lv | 覚えるPSI |
| -- | PKフリーズα |
| 3 | PKファイアーα |
| 6 | サイコシールドα |
| 8 | PKサンダーα |
| 11 | PKフリーズβ |
| 15 | サイマグネットα |
| 19 | PKファイアーβ |
| 21 | オフェンスアップα |
| 24 | サイマグネットΩ |
| 25 | PKサンダーβ |
| 27 | サイコシールドΣ |
| 29 | ディフェンスダウンα |
| 31 | PKフリーズγ |
| 37 | PKファイアーγ |
| 40 | オフェンスアップΩ |
| 46 | PKフリーズΩ |
| 51 | サイコシールドβ |
| 54 | ディフェンスダウンΩ |
| 57 | PKサンダーγ |
| 60 | サイコシールドΩ |
| 64 | PKファイアーΩ |
おともだち1:ジェフ(Jeff)
ウィンターズにあるスノーウッド寄宿舎で生活する少年。父は科学者・アンドーナッツ博士。
ネスとポーラが捕らわれてピンチの時に、ポーラから送られたテレパシーを受け取って冒険に旅立つ。ネス達を助けた後に仲間として加わる。
武器は銃を使用する。「PSI」はまったく使用できないが、様々な機械を使いこなし、戦闘でも強力な兵器を使用して活躍する。IQが上がると壊れた機械を修理して使用することもできる。
特殊能力として「チェック」が使用でき、戦闘中に敵の強さや弱点などを調べることができる(まれに敵の持っているアイテムも見つける)。
|
| ジェフが修理できる機械 |
| 必要IQ | 修理できる機械 |
| -- | こわれたきかい(アンチPSIマシン) |
| -- | こわれたスプレー(ディフェンススプレー) |
| 10 | こわれたアイロン(ねばねばマシン) |
| 12 | こわれたエアガン(スーパーエアガン) |
| 24 | こわれたレーザー(レーザービーム) |
| 30 | こわれたすいどうかん(シールドキラー) |
| 32 | こわれたビームほう(にじいろビーム) |
| 34 | こわれたメカ(ダブルビーム) |
| 36 | こわれたつつ(スーパーチューチュー) |
| 40 | こわれたラッパ(ディフェンスシャワー) |
| 45 | こわれたバズーカ(スーパーバズーカ) |
| 55 | こわれたハーモニカ(さいあくビーム) |
| 65 | こわれたパラボラ(ガイアビーム) |
おともだち2:プー(Poo)
ランマに住むチョンモ国の王子。
「ムの修行」を終えると、ネス達を助ける使命を持っていることを知らされ、駆けつける。
専用装備(おうじゃシリーズ)以外のものを身につけると能力が低下してしまう。仲間になってしばらくは装備がまったく無いので戦闘であまり活躍できないことが多いが、終盤で装備が充実してくるとかなり強くなる。
特殊能力として敵の姿に「へんしん」でき、その敵が持つ特殊能力を使用できるようになる。また、攻撃・回復の「PSI」に長けており、物語の途中からは非常に強力な「PKスターストーム」を使えるようになる。
|
| プーが覚えるPSI |
| 習得Lv | 覚えるPSI |
| -- | PKフリーズα |
| -- | PKフリーズβ |
| -- | PKサンダーα |
| -- | PKサンダーβ |
| -- | ライフアップα |
| -- | ライフアップβ |
| -- | ヒーリングα |
| -- | ヒーリングβ |
| -- | シールドα |
| -- | シールドΣ |
| 16 | シールドβ |
| 17 | テレポートα |
| 18 | テレポートβ |
| 21 | サイマグネットα |
| 24 | ブレインショックα |
| 27 | サイマグネットΩ |
| 33 | PKフリーズγ |
| 36 | ヒーリングγ |
| 41 | PKサンダーγ |
| 44 | ブレインショックΩ |
| 46 | ライフアップγ |
| 51 | シールドΩ |
| 52 | ヒーリングΩ |
| 55 | PKサンダーΩ |
| - | PKスターストームα(イベントで習得) |
| - | PKスターストームΩ(イベントで習得) |